
四万湯立祭 1月20日(大寒の日)開催
四万温泉発祥の湯『御夢想の湯』で行われる大寒の日の恒例行事。大釜で温泉の湯を焚き、祝詩を奏上した後、湯立の湯を湯笹で周囲に振りかけることで温泉の恵みに感謝し人々の無病息災を祈ります。
【日 時】毎年1月20日(大寒の日)
【会 場】群馬県中之条町 四万温泉 御夢想の湯前
- 一般社団法人 四万温泉協会
https://nakanojo-kanko.jp/shima/events/yutatesai/
四万温泉発祥の湯『御夢想の湯』で行われる大寒の日の恒例行事。大釜で温泉の湯を焚き、祝詩を奏上した後、湯立の湯を湯笹で周囲に振りかけることで温泉の恵みに感謝し人々の無病息災を祈ります。
【日 時】毎年1月20日(大寒の日)
【会 場】群馬県中之条町 四万温泉 御夢想の湯前