-scaled.jpeg)
1783年の浅間山大噴火で、鎌原村570人のうち93人だけが、石段の上に避難できて助かった。
浅間山の大噴火で壊滅した鎌原集落で残った鎌原観音堂。「鎌原観音堂奉仕会」の人々が、来訪者に浅間山とともに生きてきた鎌原の歴史を語り続けている。
TEL:0279-97-3852
拝観料_無料
営業時間:24時間拝観可能
1783年の浅間山大噴火で、鎌原村570人のうち93人だけが、石段の上に避難できて助かった。
浅間山の大噴火で壊滅した鎌原集落で残った鎌原観音堂。「鎌原観音堂奉仕会」の人々が、来訪者に浅間山とともに生きてきた鎌原の歴史を語り続けている。
TEL:0279-97-3852
拝観料_無料
営業時間:24時間拝観可能