西の河原公園

草津温泉の西方にあり、辺り一面至るところから温泉が湧き出して大量の湯煙を上げ、湯川となって流れています。

また、その景観から鬼が住む場所「鬼の泉水」とも呼ばれ、恐れられ鬼が出るので、この地では大声を出してはならないとの伝承があります。

今でも「鬼の茶釜」「鬼の相撲場」などの名称が残っています。(ph2.1)

【基本情報】

アクセスバスターミナルより徒歩約15分
お問合せ先お問合せ | 湯Love草津(草津温泉観光協会ホームページ)